高齢者施設の彼ら彼女らの人生の重み:僕はただの爺さん婆さんと勘違いしてきた。

施設で清掃中(トイレ掃除をしていた)、入居者さんが介護士さんに嫌だみたいに、拒否感をあらわにして抵抗していた。その意味は、多分介護士さんが、仕事で入居者さんに行動を強いたからだと思う。入居者さんは、狭い施設に閉じ込められ、きつい思いをして…

バーバラ・アン・ブレナンさんの本、好きです。読んでいて心地よい。

カウンセリングの先生に、父のことをやって頂いた。EMDRの先生の元、昔の父の変なところを僕がピックアップして喋った。父のここは変だったと。その時は父の足上げ取りはいいと思った。NARMの先生の元、父のことを取り上げてもらった。先生は、死んだ人と交…

鍋(ネギ竿)+冷やし中華 / 清掃に情熱を傾ける、エネルギーが増える:肌で少し感じた。

地元のATMで、4台並んであり、一台一台の敷居がなく並んであり、照明も明るいものがあります。左端に身体の大きな男がいたので、僕は右端に陣取りました。そしたらおばさんが来て僕の隣に来ました。何で身体の大きな男の方に行かないかと考えたら、 僕はバッ…

ファイターズのブリック権利:心の父と会話する(カウンセリング)

僕は父が生きている時に、ファイターズのレンガ1個の権利を買っている。道路に敷くときに、一個に好きな言葉を入れられる権利。父、母、僕という家族の名前を彫り入れてもらうことになっている。工事は着々と進み、来年完成する。 そのファイターズネタを、…

お寒い僕の女性に対する見方。

看護師の女性が挨拶をくれていたけれど、昨日は全くだった。 僕はこの女性とは寝れないと思った。そう僕は女性の基準を寝れるか寝れないかに置いている。 しかも、女性から寝ることを通して利益を引き出そうとしている。僕の側から何かを与えたり作るのでは…

家族という見方:試されている

施設で作業していますが、同僚の若い人がいます。僕はその人のことをねずみ男に似ていると思っています。あんまりな感想です。その人のいいところは優しいところがあったり、友達想いだったりします。 その人をBさんとすると、Bさんは僕たちの上司であったス…

他人に家族と言う切り口で関わる:ホスピタリティを育てる物語、久保亮吾

施設で僕は作業をしている、働いていますが、入居者様はお客様で、僕はサービスを提供する立場なのかなと思い、サービスの本、ホスピタリティの本、を購入することにした。・ホスピタリティを育てる物語 久保亮吾 翔泳社 2019 この本、お話形式でホスピタリ…

父の告別式

父の告別式。 朝9時に始まる。お坊さんは昨日と同じようにお経を読んでくれた。全力でやって頂いて、手抜きは一切ないのが分かる。成仏してくれると思う。途中、棒を父の棺に投げる。鉢と木魚を思い切り叩いて弔って頂いた。 お坊さんにお布施を差し上げて、…

父の通夜

なぜかこの日は、DVDの「梅切らぬバカ」を見る気になってみていた。静かな良い時間を過ごしていた。見終わったらスマホが鳴って、出ると父の後見人さんが、「たった今、父が亡くなった」という。それで、葬儀場に直行した。 部屋に父が寝ていて、面食らった…

父との面会で涙がボロボロこぼれた。鼻水をかみかみ面会した。

病院の送迎バスに揺られて父にあってきた。 父は胃に入れたチューブを通して血を出していた。どれだけ弱っているだろうと思った。 実際に横たわる父と面会した。本当はタブレット面会なのだけれど、院長先生の計らいで会わせてくれた。 父の顔は、少しはれぼ…

英語の先生と初対面の挨拶を交わしました。

英会話マンツーマンに行ってきました。 アフリカンの先生で、発音を習います。レッド・ツェッペリンのstairway to heavenを最初に習います。 今日は初日だったので、自己紹介で終わりました。僕の拙い英語のようなものでも、相手は先生なので理解してくれま…

カウンセリング:まるちゃんと海に行く。

NARMカウンセリングを受けました。EMDRの先生には骸骨男と言う成人男性、僕の分身、をやって頂いています。NARMの先生には、4歳くらいの〇〇ちゃん(まるちゃんと仮称で呼びます)を扱って頂きました。 まるちゃんは暗い部屋でぽつねんとしていたので、隣に…

大阪なおみ 世界No.1に導いた77の言葉 児玉光雄 引用あり2

大阪なおみ 世界No.1に導いた77の言葉 引用:74 ツアー前はとにかく走りました。単純なトレーニングでした。とても大変だったけど、頑張ればこのトロフィーが手に入るのではないか、と自分に言い聞かせました。 2019年全豪オープンで優勝した後のインタビュ…

大阪なおみ 世界No.1に導いた77の言葉 児玉光雄 引用あり2

大阪なおみ 世界No.1に導いた77の言葉 引用:74 ツアー前はとにかく走りました。単純なトレーニングでした。とても大変だったけど、頑張ればこのトロフィーが手に入るのではないか、と自分に言い聞かせました。 2019年全豪オープンで優勝した後のインタビュ…

月曜日は最悪でした。調子が悪く、周りの人に攻め込まれそうでした。金曜日は絶好調でした。介護士の皆さんも大騒ぎせず、入居者様も静かでした。 この差は何なんだろうと思うくらい違い過ぎる。 ユニクロのダービーシューズを履いたけれど、反発する人もい…

大阪なおみ 世界No.1に導いた77の言葉、児玉光雄 引用あり:

大阪なおみ 世界No.1に導いた77の言葉、児玉光雄kindle unlimited会員で読んでいます。 一つのお話を読んだ感想は、分析は良いけれど、まとめたり、読者に夢を与えようとするサービス精神が甘い言葉で書かれていて、どう見ても額面通りに受け取るわけにはい…

カウンセリングと一人テニス(ゴム紐と錘のついたアレです)

先週の前半の施設で、調子の悪い時、トイレ掃除をしていて、入居者とか介護士さんとかに先回りされ入られてしまったりしたとき、絶不調の時は僕も敵意を抱いたりしてきた。でも、先週は向き合って、いじわるされたとしても、僕がトイレ掃除3Fを担当して取り…

僕の中の3歳の子:うつむき下を向いて暗い部屋にいる。

NARMのカウンセリング先生に診てもらった。僕が、居住者空間に入る時に介護士さんに挨拶しないのは、排除される気がするからだと言った。それは、まだ排除されていないのに自分から負け戦・いくさ のように決めてかかって、排除されてもしょうがないと決めつ…

発達性トラウマ:その癒しのプロセス、星和書店 引用あり(地図)

発達性トラウマ:その癒しのプロセス、ローレンス・ヘラー/アリーン・ラピエール、星和書店、2021パートB つながりのためのサバイバル・スタイル 第10章 解決への動き p278~ 引用: 変化の逆説 NARMでは、自分を変えようとすればするほど、変化が起きるの…

父+ 本:その生きづらさ、発達性トラウマ?、花丘ちぐさ、春秋社:::引用あり

EMDRのカウンセリングの先生にワークをして頂き、地下室で父に会いました。 父と握手をし、父の手のぬくもりを感じました。前に所有していたガンで天国に旅立つ人のDVDドキュメンタリーのように、いま、父も天国へ旅立とうとしているけれど、無理に引き留め…

親と子供の部分

NARMのカウンセリングの先生は、仕事をしたくないとか、寝ていたいとか、家へ帰って休みたいとかの後ろ向きの言葉は大事だという。 それは子供の部分で、したくないとかのことをよく聞いてやる必要があるという。 僕がなぜ、NARM の先生のところへ行くかは、…

体制転換、外にエネルギー向かう 新旧一新

体制転換 体制転換、外にエネルギー向かう

ホラーヴァージョンの歌。うまく歌えた。

小室哲哉作曲、華原朋美 歌 I believe をホラーヴァージョンで歌った。リズム音程でたらめだけれど、感情表現としては85%歌えた。最初歌に被せて口ずさんでいたけれど、歌いたくなって声を出して、男の野太いドスッぽいヴァーという声でホラーに歌った。…

怒りは父に対する敗北の狼煙・のろし::僕は完膚なきまでに負け切っている。

・ 5Fのある方は、僕が掃除する前にトイレに入り占拠する。いつもそれに対して怒ったりしないのに、今日は怒った。怒りがこみ上げた。それでまずいなあと思った。 時間内に終わらせるよう、めいっぱい掃除しているが、捨てようと思った。こだわりを捨てよう…

停滞中、良くなるに賭けること:鉄則 + 人間力と言うのを身につけられるか?

・・・キャッチコピー:停滞の静寂は甘いが、常に牙を剝いている。・・・ 昨日僕は調子が悪かった。風邪を引いているのにカイロに出かけ、先生に服を脱ぎ出してから風邪だと告げた。しょうがないからやる、というようなニュアンスで引き受けてもらった。僕が…

父と顔を合わせた。父は元気そうだった。元気なうちに病院様は面会を許可してくれたんだなと思った。母と落ち合って、父の病室まで母の車いすを押していった。 次回の父のタブレット面会も父は元気でいてくれそうだと感じた。 父にはこの野郎という気持ちと…

料理:ハインツ レトルトパックのレシピ うまかった。

今週、生協の戸配で購入した、ハインツのソースのレシピで写真と同じのを作りました。 パパっとできるらしいけれど、要領の悪い僕は今回も時間がかかった。茄子とひき肉、チーズをかけて作るこれが、デミグラソースでもう一つのよりおいしかった。 こちらの…

父の世代。

父の世代、僕の親世代は今崖っぷちだ。父の状態が良くない。明日母と二人で最後の面会に病院へ行く。 関係親戚に電話をたくさんした。母方の叔父さんたちは皆がんを患った。奥さんが倒れたおじさんもいる。このおじさんは米農家で、日本人に美味しいコメを供…

序の口マインドをいつも忍ばせていたい、負けてたまるか!糞食らえ!

施設の食堂に、篠山紀信が撮影した在りし日の相撲写真が飾られている。 ものすごい解像度の写真なのだけれど、取り組み写真ではなく、関係者の記念写真といった、相撲協会全員参加の写真なのでした。前のほうに幕内力士が陣取り、相撲関係者・呼び出し、事務…

妻屋秀和さんの歌に、男心を託して聞いている。(オペラのバスの声・CDのことです)

休みの日はリコーダーを吹いてみました。まるきり何もする気がなかったけれど、何かしないと出勤になっても気分転換がはかられず困るだろうと、消極的に吹き始めた。 その割には一音一音楽しみながら吹いた。リコーダーJPの思い出のたて笛。 終わって、バス…