2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

チューリップ組(作業所の仮称)を担う・になう。自分の手で動かしていく。

作業所で作業していて、チューリップ組の一員として(仮称)、チューリップ組の着物の解体を自分の手を使ってやっていこうというニュアンスで取り組もうとした。 いままでは、仕事を上から頂いて、低い場所の僕が取り組んでやらせていただくという図式だった…

mother は僕を嫌っている、憎んでさえいるかもしれない。

カウンセリングの先生に診てもらっていて、最後に、幼稚園の時の僕が母に食って掛かって、母に「人のせいにしないで」と言われ突っぱねられた時の僕の言葉は、「お母さんが悪い」というニュアンスで母に絡んでいたことが分かった。身体はすべて覚えていて、…

家のことで変更点があった。 肝脂肪の検査・エコーを診てもらった。4年前は脂肪肝だったが、今回は少しあるけれど気にならない程度と言われた。食事制限も必要ないと。 今日は来客を2人も迎え掃除に忙しかった。 プールに行かなかった。

刷新:身体に閉じ込められたトラウマ を読みながら、態度を変えた。

・身体に閉じ込められたトラウマ ソマティック・エクスペリエンシングによる最新のトラウマ・ケア ピーター・A・ラヴィーン 星和書店 3500+税 これを読んでいます。僕は良い読み手ではなく、自分で歪めているので正しいことは言えない。 本を読んでいて…

お詫び:カウンセリング

・ 今日は作業所は、着物の糸除去。ミシンで縫われていて、端から5ミリくらいのところを縫ってあるのを解・ほどいた。 これが結構根性で、最近忘れていたなあ、と思い出した。最近楽な着物ばかりやっていたので難しいのを忘れていた。 皿洗い、トイレ掃除、…

プール。

プールへ行きました。その前に、父のところに出かけ送迎バスに乗っている間、水泳の本を開いた。今までやっていたのとは違うことが書かれていた。平泳ぎです。 キックをした後、顔を上げて息を吸い、顔を水に戻してからキックの準備キックをするになる。とい…

認知行動療法、べてる式。 引用と感想

・認知行動療法、べてる式。 、伊藤絵美/向谷地生良、医学書院 DVD付 高いセット本 引用:p039: ~A子さんは頻繁にリストカットしていたので、エピソードが起きるたびに筆者はソクラテス式質問法を使って、 「その日、どんなことがあったのか」「いつ、ど…

写真: , 本:

プラタナスの幹の模様、質感は美しい。 2018-2019年の雪の残骸。ゴミがくっついて汚い。最後の雪。 草むらの春。雑草も目を出した。雪は消えたし、まだ落ち葉とか地肌が見える。緑に埋まる日もそう遠くない。 本はみんな届いた。・ レッツ! 当事者研究1.2.3…

不安・攻撃:お医者様の教え /雑記:☆

・・・・////・・・・ お医者様は、前回の診察で、不安になると攻撃が増す、みたいなことを言われた。僕はちょっとピントが合わずわからなかった。 けれど最近、周りが僕を攻撃したいようなオーラを放ち、異物を見るような目で舐め回すとき、僕の不安は大き…

部分の人生 /トイレ掃除 /本を注文した。

交通機関で、当事者研究、を読んだりしているが、隣の人が見ていたりする。僕もだいぶ自分を障害者と認識しだしてきた。どう思われようとあまり気にしなくなりつつある。現実は現実だし。切符もボタンを押して障害者切符を入手する。これも大ぴら・おおっぴ…

レッツ! 当事者研究1: 感想

・ 早起きして出かけました。夜の間、寝ているときが一番風邪をひいていた。起きたらだいぶ良かった。 迷惑そうにはされなかった。見頃と袖が終わった。襟が残った。今日中にミシン係の人に渡された。 ・ フォーカシングですが、傾聴のところまで読み進んだ…

今日はボス指定のストールを織っていて、(3cm幅が短くなってしまった・縮むのを見越していなかった)、着物の解体を頼まれた。急いでいるらしい。 今日は早く寝て、明日朝早く出かけて、8時半には到着していたい。そしたら、明日午前中に終えられると思…

集団( 抜きんでた人 劣っている人 )は高みを目指す。

元ネタを思い出しました。教科書で習ったもので、例えは違いますが、デパートの宝飾品売り場でダイヤの指輪を買います。家に買って帰ると、売り場ほどの輝きがない。それは、売り場ではルビー、サファイア、エメラルド、トパーズなどのたくさんある中から選…

分開(分解ではない)(ランナーからの洞察)/プール日誌

個人一人一人は、ある志向性、偏向性、特性を持っている。これらは偏りがある。 その個人一人の限界は、いろいろな人がいることで補完されるのではないか。 個人の限界が、他者存在で役割を分開(分解ではない)されて、偏りのある個人が周りの偏りのある同…

4 Thu /フォーカシング、ジェンダリン: 空間を作る

4/4 mokuyo bi : Thu : 木曜日・ 今日は低調で、目ぼしいことはなかった。それで、物にも性別を与えてみようとした。フランス語やロシア語みたいに、(よくわかっていないで書いている)、ノートならどちらかの性別があるはずで変化するとか? 僕の勝手な・…

4/02 Tue /「僕の妙さん」:僕の中の母に名前を付けた。 / 一歩の大事さ。

2019/04/02(Tue) 今日は昨日が調子が良かったからそれと比べるとかなり落ちる。 あまりテンポよくできないので、どうしたもんかと思っていて、「眼の前の一歩に全力」、で一番手前の作業に注力した。そしたら止まっていた手が動いた気がして、注意散漫も落ち…