2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

メダカの台・自作

2014/12/31(Wed) 大晦日 拾ったスノーボード板と、買ったブーツを持っているけれど、板の靴のサイズが29だとギリギリで履きづらい・余裕なしになっている。ゲレンデに行こうと思ったけれどケースがなく、たぶん下手だろうし保留になっている。行っても近所…

いい服を作るぞ! 2018/8/31(Fri)

p59目標: 自信にあふれる僕は、服飾を通して人を幸せにし、みんなの喜びを受け取る毎日です。 ・結果を出すまで続けられる人のしくみ、西田一見、明日香出版社、2014p48 2018/8/31(Fri) 金曜日 目標:フランスで、フランス語と英語を使い同僚と楽しく服飾…

メダカ

英語は1年でマスターできる、の本で、取り組むものを制限する、絞り込むという発想があった。たくさんやろうとすると拡散して終わるので、1つに絞る。 僕はたくさん本を読んで、能力をあげようと思ってきたけれど、自分にスーパーマンを期待するのはもうや…

 英語 ・ シャツ作り 

2014/12/26(Fri) こんにちは。最近英語を勉強しようと、集めています。 ・英語は1年でマスターできる、三木雄信、PHP研究所。(レベルが低く、落ちこぼれ向き、英語勉強への誘い、手を広げず絞り込む、やることも絞る、目標は低くする) ・プラダを着た悪・…

「 変な考え 」 (汚い)

2014/12/24(Wed) 水曜日:クリスマス・イヴ 嫌われる勇気-自己啓発の源流「アドラー」の教え、岸見一郎 古賀史健、ダイヤモンド社、2013 「変な考え」 僕は通うときにウェストポーチを身に着けて出かける。帰ってきて、改札でウェストポーチのファスナーを…

嫌われる勇気③

2014/12/22(Mon)4 嫌われる勇気-自己啓発の源流「アドラー」の教え、岸見一郎 古賀史健、ダイヤモンド社、2013 P70~ 読者(kurage0147130): 僕は能力がないと思っているけれど、能力がないにどのような意味を与え、解釈するかは主観的であると。ここは素…

嫌われる勇気 岸見一郎 古賀史健 / シャツの型紙写し段階

2014/12/21(Sun) 日曜日 嫌われる勇気-自己啓発の源流「アドラー」の教え、岸見一郎 古賀史健、ダイヤモンド社、2013 p69まで読んだ。P45 ~いまのあなたが不幸なのは自らの手で「不幸であること」を選んだから~p47 ~「不幸であること」がご自身に…

父の子供という枠から飛び出せ

2014/12/19(Fri) 金曜日 ・ 嫌われる勇気-自己啓発の源流「アドラー」の教え、岸見一郎 古賀史健、ダイヤモンド社、2013 P35まで読んだ。 p27あたりに、ひきこもりの人の例が出ていて、不安だから外に出られないのではなく、外に出たくないから、不安と…

嫌われる勇気 岸見一郎 古賀史健

お医者さんは、カウンセリングも勧めなかった。僕が、父を原因として追究しようとしたり、カウンセリングで現在の問題を取り除こうとする、原因論を採用しているかららしかった。 父を乗り越えてもいないと言われた。父は社会的には認められた職業に就いてい…

シャツ作り完成

セルフケア:僕はシャツを作る能力がある。シャツを作らなくてもかけがえのない存在だ。 モスグリーン: 2014/12/15(Mon) 月曜日・ 偉い人は、信任を得たと言っている。 ・ 今日の作業所は、失調した僕にとって常に アゲインスト だった。向かい風が長く、滅…

みなさん、音楽を埋め込んでいるので、僕もと思った。 今日聞いていて、おもしろいと思った。CDを持っている。 パトリシア・コパチンスカヤ Kopatchinskaja - Béla Bartók / Violin Concerto No. 2 - 1. Allegro non troppo - YouTube 2014/12/14(Sun) 日曜…

シャツ作り・失敗の楽しみ

2014/12/13(Sat) 土曜日 ・ 作業所では、失調し突っ込んできそうな人もいるけれど、割と安定している。やり過ごせるくらいの安定はある。 ・ シャツ作りは、襟(えり)を取り付け、袖(そで)を取り付けた。 ミシンで間違って食い込んで縫って針穴をあけたり…

シャツ作り 

2014/12/12(Fri) ・ 今日は作業所では、不穏な空気が流れた。僕の調子が悪くなったからだろう。最後の方は僕の調子が持ち直した。ぐちゃぐちゃになって、きれいごとではなくなった。ぶつかりあうしかないだろう。距離も近くなって、接近戦になっていきそう。…

作業所 休日

2014/12/11(Thu) 木曜日 作業所 休日 植木鉢のヒヤシンスは順調に大きくなっている。音楽(内田光子:ピアノ協奏曲モーツァルト)を聞きながら土を見ていたら、ムカデの赤ちゃんがいたので真っ二つに鋏で切った。ナメクジの赤ちゃんもいて同様にした。 これ…

昨日今日調子が良かった。

2014/12/11(Thu) 木曜日・ 昨日今日は久しぶりに調子のいい日だった。 人間らしい感じがし、いつもの非人間的な調子ではなかった。 作業所での休憩も、絨毯に寝転がったりしてリラックスした。 ・ マフラーの女性に、(忘年会でカチューシャにミシンのおもち…

寝小便

書き忘れたけれど、僕にとって大事なのは、自信をもてないの本の影響で、ほかの人が話していて、僕が黙っているとき、僕は自分がなくなるように感じていた。発言しないことで圧倒される。オールオアナッシング all or nothing。(全部か何もないか) けれど…

スキーマ療法入門② 治療的再養育法

p53まで読んで:認知行動療法のスキーマ療法は、治療的再養育法といのがあり、子供のころの親による満たされなかった想いを、セラピスト(カウンセラー?・治療者?)によって満たしてくれる。という理解。僕にとっては夢のようなハッピーな制度だ。これ…

読書:スキーマ療法入門

2014/12/8(Mon) ・スキーマ療法入門、伊藤絵美編著、星和書店、2013 メールを出した教授の方は、こちらが引いた文章で出したため、新たな情報は得られず、終了となった。僕とは直接関係なく切れていたので、このくらいがちょうどよかったと思う。この本に行…

裁断が終わった。

教授の方から昨日の深夜返事が来ていて、今朝読みました。・スキーマ療法入門、伊藤絵美 編著、星和書店、2014 メールの内容を読んで、認知行動療法に属するらしく、カウンセリングとは違うらしい。自動思考を支えるのがスキーマで、スキーマ療法があるらし…

父母め、お後ろら、墓野郎。大嫌いだ。ベレンコ中尉。②

2014/12/5(Fri) 金曜日 被力暴:・ 小さいころ、母に毎日食って掛かっていた。ある日母に、人のせいにしないでと言われ、僕は何かを言う、文句を言うのをやめてしまった。 母は、僕の言葉を受け止めず、突っぱね、拒絶した。 ・ 父に中学生くらいの時、車の…

作業所・自動思考(本のトレーニングを現実に生かす)①

2014/12/5(Fri) 金曜日 カウンセリングは金がかかるので、とりあえず保留。自力でやって、必要になったらお願いする。 今日の作業所は、作業中ほかの人が話して、僕は何も話さないでいると、頭の中の自動思考が、「お前は仲間ではない・あっちへ行け・仲間外…

革財布:後記 / 省察

本の中に、人を信頼してはいけない、という思い込みは危険で改善する必要があるらしい。僕は両親とのなかでそれを作ったと思う。カウンセリングを受けるのも検討している。18歳の大学の時のスクールカウンセラーだった方にお願いしようかと思っている。 20…

革財布できた。 / 男として価値がある(自分に向けての主張)。 

2014/12/3(Wed) 水曜日 ・ 昨日は調子が良かった。手芸のすごいセンスの(雑貨の売り物の要素をすべて自力で組み上げることができる。スタンプの篆刻も細かいのも含めてプロの腕でできてしまう。)社長夫人が来る日だった。夫人は美しくて、格好いい社長とぴ…

革の財布失敗。でも、失敗も財産だよ。

2014/12/1(Mon) ・ 革の財布を作っています。見ての通り、菱目打ちがガタガタです。右下から左上へ穴をあけていきました。 最初は、4枚ぶち抜きに慣れず、そして斜めに革がなっているのに平行に穴をあけようとしないため、あれこれやって蛇行してしまった。…