2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カウンセリング:

カウンセリングに出かけました。母に男として会うという趣向の、心の地下室に降りて行き、自分の母のパーツと向き合う心理療法をしていただきました。 地下室への階段は鉄というのかリノリウムというのか比較的新しく、そういうニオイのする階段でした。一番…

今日は出かける時から受け身だった。あまり乗り気ではなかった。打ち込むと言っても、集中できず距離があり、すぐ対策をとればよかったのにダラダラした。 皿洗いのころから男として向き合うでやろうとしたが、少しマシにはなったが集中していなかった。 沈…

作業に打ち込んでみた。

作業に打ち込んでみた。苦しくなって責任転嫁で、布草履の達人にごみの変な捨て方の矛先を向けたり、女性にごみ捨ての攻撃を向けたり、やった。汚い手も使った。しかし修正して普通に戻した。僕は甘えて育ったので、苦しくなったときにどうやって集中するか…

自分の都合ばかり並べたてた。挙句憎まれている。

全面戦争などと勝手なことをほざきました。そのせいで皆は僕が隙を見せれば殴ってやる状態かもしれません。 今日気づいたのですが、皆も大変だったのです。僕は自分のことしか見えていなくて大騒ぎしましたが、皆さんも苦しかったみたいです。 皆さんが苦し…

ヤギ山羊スケープゴート

全面戦争だなどと、ぶちあげましたが僕は生贄のヤギのようでした。 自分では全面戦争だと調子に乗っていると、熱血女性がせんべいをバシッと置いていきました。それを境に僕はその気でいても、周りは僕のことを生贄のヤギのように、か弱く、みんなでいたぶる…

雑感:作業所、父の病院(屁)、クリス・ハート、井山裕太氏

また、作業所の話。うるさい音を立てる人に今度繰り出そうと考えている手は、その人に、僕のこと大嫌いだと思いますが、どの点が大嫌いでしょうかお聞かせください、と言いたい。その人は僕に向き合うことを避けている。そして否定してくる。だから正面から…

作業所:A型

おもに作業所では一人の女性がうるさい音をたてたりして敵対している。今日は僕のほうからそちらに目線を向け念を送った。最後はこんちはと声をかけた。この女性だけではなく、作業所の全体がうるさいので全面戦争に踏み切ろうと考えた。隣の布草履の達人、…

最近毎日、部屋でリコーダーを吹いてから歌っている。forbidden colors。歌っていて思ったけれど、僕は自分の中の母の部分が壊れているのではないのか。だから自分の母に触れる必要がある。自分の心の中の母だから母のペニスとなっても不自然ではないのでは…

一昨年の紅白で欅坂46の群舞を見た。僕が若くてきれいで踊れるなら欅で踊ってみたいと思ったと思う。振り付けがよかった。攻撃的な振り付けが素晴らしかった。見ていて気持ちがいい。あれだけの身体表現ができるのはうらやましい。攻撃の踊りを振り付けで表…

風邪を引きまして、カウンセリングを休ませていただきました。コロナが流行りそうなので自粛しました。作業所に通わないかんので、病院に行って診察してもらいました。咳も出ないし、ちょっと体温が高いくらいで、関節も痛くないということで、ただの風邪の…

雑記:::: ::::

火曜日はまともな作業をしなかった。日報に逃げている。甘えています、と書いた。それの反省として水曜、木曜と男としてぶつかってやろうとした。 チューリップ組の男として確実な動作、共同して道を作る、という標語の下に行った。 昨日は調子が良いのかと…

レジリエンスを育む:引用と感想

・レジリエンスを育む、岩崎学術出版社引用:p143:~望んだ結果をもたらす力や体験の成果に影響を与える能力の欠如を体験したり知覚したりするほど、環境は「脅威」と捉えられ、防衛的適応が強く働くようになる。 ~引用:p145:~そして、発達性トラ…

色眼鏡を外して、新しい眼鏡をかけたい:ほかの人と協力して道を作る

7つの習慣、をかじって読んでいた。作業所の最近、皆は僕を色眼鏡で見ていると感じた。本の中で、ぶれないミッションステートメントを書くことを薦める。 僕の試作は、他の人と協力して道を作る、みたいなもの。これが望むものだ。現実は、僕を皆叩く。皆叩…

春がきた をリコーダーで吹いた。春が待ち遠しい。/雑記

最近誰かの文章を読んで、物語る力が必要だ、みたいなのを覚えている。 リコーダーを吹いたのだけれど、僕の今までは、自己を表現してやろうと、変に自意識過剰な押し付けがましい歌だった。 でも、ホプキンソン・スミスのリュートを聞いて、素直にいいなと…

自分がやっつけられるのも、どうやっつけられるか見ものだ。

レジリエンスを育む 交通機関で読んでいます。僕は親が安心感をくれなかったので、緊張状態にあるらしい。子供のころの話。背側迷走神経(?)のためなのでしょうか? 僕は理解力があまりないので頭に理路整然と仕組みが出来上がりません。 この本を読んでい…

レジリエンスを育む/  限定/この世の中を動かす暗黙のルール

・レジリエンスを育む、キャシー・L・ケイン/ステファン・J・テレ―ル 訳:花丘ちぐさ・浅井咲子、岩崎学術出版社、2019 途中から読みだした、p97から、自律神経、交感神経、迷走神経とかわかりづらいのが出てくるが、ポリヴェーガル理論よりは読みやすい気…

この世の中を動かす暗黙のルール 人づきあいが苦手な人のための物語、岡田尊司、幻冬舎

今日、着物の糸を除去していて、脇下とかのところだと思うけれど、一点に結んで破れないようにしている所がある。力がすごくかかるので強化して結んである。そこの糸を切り落とす時、打っ潰しで切断という気合、首を切り落とすような勢いで取った。そういう…

若い女の尻を追い掛け回す53歳の醜い自分を大事にしたい:叶えようというのではなく、心持。醜い純情。

作業所で、ごみを集めていた時、若い女のところでポコに意識が向かった。 前にも尻を追い掛け回した女性だった。変に意識するのも困るので、何とかしようとした。 自分の頭を起勃ポコにして、集団の中に置こうとした。それで変に意識せずに済むようになった…