2014-01-01から1年間の記事一覧

月並み 平凡 どじょうな僕 / THE 21

2014/10/15(Wed) ・ fujiyama_ponkiti さんにコメント書いて、返事をもらっちゃった。その日の富士さんは恐い感じだったとあったけれど、僕もponkitiさんの富士山の写真は怖い感じがする時がけっこうある。・ 作業所は、スタンプ押し。年配の女性が飛ばして…

ヒヤシンスと音楽

2014/10/13(月曜日)Mon・ 部屋でツィメルマンのCDを、窓際のベッドに腰掛けて、外の景色を見ながら聞いた。贅沢だった。音の彩(いろど)りが良かった。 tsundokusyo さん がツィメルマンが好きだというので、僕も聞いてはいるけれど、好きだなあと再確…

大腿四頭筋、リハビリ運動。

2014/10/11(Sat)土曜日 勝手にリンクさせてもらいます。母のは、両足を揃えてやります。 スクワットは膝の悪い僕にはできない。母に習って、大腿四頭筋を強くする・床に足をそろえて延ばして座り、ひざ下に丸い円筒形のクッション(高さはタオルを入れたぐら…

本と感想

2014/10/10(Fri)金曜日 ・プロフェッショナルマネジャー、ハロルド・ジェニーン、プレジデント社、2004第5章 経営者の条件 kurage0147130の感想: 経営者と本文にあるけれど、何かに取り組んで成果を上げたい誰にでもあてはまると思う。 経営者は、自分の中…

自分の心の声を聞くようになりたい。

書き忘れていたけれど、最近寝小便をしている。今朝は日本地図を描いちゃった。 薬の量が多いのかもしれない。(睡眠剤は飲んでいない。精神安定剤のせいか? 次の診察のお医者さんへの日記に書いてみる。)2014/10/9(Thu)木曜日 ・ 作業所では、みんなでの…

リコーダー(サッパリする)/エリクソン、自我同一性 

前にいたところの作業所のスタッフの方は、ゴルフをするとスッキリして、サッパリした気分で没頭できる、みたいなことを言われていた。 僕は、1日おきくらいにリコーダーに触るけれど、リコーダーを吹くと鬱々としていた気分がスッキリする。サッパリ気分も…

Road to 禿げ.

僕はそんなにモテない。 風呂場の排水溝で抜け毛を拾うとき、禿げへの道を想う。

部屋でツィメルマン聞く。 庭仕事の愉しみヘルマン・ヘッセ。

2014/10/7(Tue) Chopin・4Balladen, Krystian Zimerman 午後4時ごろ、部屋のレースのカーテンを開け、このCDを聞いた。借景の紅葉が見え、夕方の光線が植物を光らせていた。 ツィメルマンのピアノは、感性で奏でられ微妙なニュアンスが表現されていた。色…

好かれようとして、実は振っている汚い僕

2014/10/5(Sun) ・ 今日は作業所で、僕は自分をよく見せようとしていると思った。いいところを見せよう・背伸びをして、自分のありのままではなく嘘をついて。 僕は自分を偽っても、人に良く見せようとしている。それだけ自分の素に自信がない。人に好かれる…

眺め / ヘルマン・ヘッセ 庭仕事の愉しみ

2014/9/4(Sat) ・ 昨日は部屋で初めてレースのカーテンを開いて過ごした。今まで覆っていた。他者に圧倒されてきたので、余裕が今までなかった。昨日は気分が変わり開いてみた。 外の借景が見え、紅葉した葉っぱとか木々が見えた。僕はこんなにいい景色の所…

片づけ / 過去の見方を引きずっている

ポムさんの富士山の写真を見ていて、自然の暴力のような人を寄せ付けない、突っぱねるような恐さを感じる。 災害があったせいかわからないけれど。 リコーダーは、水曜日に歌うように吹いて、木曜は何もせず、金曜の今日、吹いてみた。模範演奏はゆったりと…

作業所 / 庭の愉しみ ヘルマン・ヘッセ

2014/10/1(Wed)水曜日 新しい作業場所へ行きました。交通機関も変わりました。 感想は、木造2階建てで、昭和のにおいのする古い家でした。階段が急で、僕たちは2階で作業し、1階の食事を提供するところでもローテーションで作業をします。帰りにエプロン…

リコーダーJP

2014/9/30(Tue)火曜日 アルトリコーダーを吹いていますが、リコーダーjpという会社がありまして、検索に引っかかります。新聞でこの会社を知りました。2012年12月の切り抜きを持っていました。その時は興味があったけれど、バカにしていた面もあった。…

不調 / \ 育てようと思う。

2014/9/29(Mon) ・ 作業所は、僕の調子がどん底らしく、気持ちも入らず、作業もぶら下がり状態で、みんなにくっついていくのがやっとだった。作業も進まなかった。 帰りの交通機関でも、調子が悪いだろうから、警戒した。 ・ 昨日、楽天で安いベッドを買い、…

エリクソン、自我同一性

2014/9/27(Sat) 熊谷陣屋、見に行った。中村吉右衛門の直実は、最初は怒りで表現しているのだろうと思った。声の出し方がすごく、ものすごい表現力だった。見得を切ったり、足を出したり、言っている意味はよくわからないけれどものすごかった。 最後の出家…

アルト・リコーダー、バイエル併用曲集1を吹いています。 低いドとレの音は握力が付くまで、うまくいかないみたいです。 楽しいです。やさしい音色でいいです。貧弱でもありますが。しばらく楽しみたいです。2014/9/26(Fri) 作業所は、流してやったいたけれ…

お久しぶりです。

作業所のスタッフによる朗読です。 41:30秒くらいからはじまります。 格好いいです。 くつした企画の大そとづら第4回 "Oo_sotodura" September 2014 - YouTube 尺八リコーダーにすすみたいなあ。将来的希望。 アルト・リコーダーは、低いドとレの音が難…

爪先立ち 背伸び

krita で描いた染のデザイン。 失敗で気持ち悪いけれど、kritaで初めて描いて、初めて出力した。 2014/9/21(Sun) 「爪先立ち 背伸び」 今日の僕の調子はいつも通り。良いというのではなく、いつも通り悪い。 僕にとって他者は、僕を排除して否定してくる嫌な…

無題

映画、光にふれる、台湾映画らしい、中国語だからかレンタルの人気がない、ツタヤレビューでは評価が高かった。日本人はヨーロッパやアメリカ映画が好きなのか。 盲人のピアニストの学生と、働いているダンスを諦めた女性のファーストコンタクトまで見た。4…

「コツ(ん)」 あっ、痛 ではなくて

2014/9/18(Thu)木曜日 ご無沙汰しています。 火曜日は調子が悪く、帰りの交通機関は、男だと自分に言い聞かせて向き合おうとした。マフラーの女性には、僕のことを、かわいい、と言われ、自己イメージが乱れたけれど、それも自分の部分だと保留にして、調子…

インド藍講習(染)

2014/9/15(Mon)月曜日・祝日 ・プロフェッショナル・マネジャー、ハロルド・ジェニーン、プレジデント社 を読んでいる。第4章 二つの組織 まで読んだ。 組織の中で、硬直した上意下達のものではなく、意見や問題が上部まで伝わる、生きた組織にするために著…

自己欺瞞

2014/9/13(Sat・土) ハンガー分解は雑用だと思っていたけれど、自分の手を煩わせてみて、仕事に雑用はないと思った。人がやる仕事に上下はないのだろうし、取り組む姿勢は同じなのだから、優劣はないのだろう。 僕は仕事を雑用ととらえた点で、間違っていた…

不良品作りの名人(自称)

2014/9/12(Fri・金) 作業所では、革の輪っかづくりをスタッフに習い始めた。これはみんなの作業と異なり、一人だけ浮いていた。けれど、今やらなかったら機会はないので、せっかくなので習いたい。できるようにならないかもしれないけれど、練習したい。その…

作業所 ・右往左往

2014/9/10(Wed) ・ 2か月くらい前、作業所でキーカバーの型抜きをやらせてもらっていた。結局僕は試させてもらって、製品の品質を作ることはできなかった。 そのあとスタッフに、ブレスレットの型抜きの製品をいきなりやらないかと勧められた。僕は実力がな…

箱のなか、自己欺瞞

2014/9/8(Mon) ・ 作業所のスタッフからメールをもらい返事を書いたけれど、箱の中に入っていた。僕がどういう気分でかいたか怪しいところがある。 ・ 今日作業所で、年配の女性から、ハンガー布巻きのうまい方法はないかと心をひらいて聞かれた。けれど僕は…

歩き続けられたら。つなげる。

2014/9/8(Mon)・父親の心理学、尾形和男、北大路書房、2011・ を途中まで読んでやっと読んだ気がした。本の中では、父親の育児参加の重要性は語られるけれど、いまいちピントが合わなかった。 昨日読んだ、75ページは、子供が思春期になり、子供の新しい価…

シャツ作り完成。

kritaというヨーロッパのフリーソフトを見つけた。イラスト ソフト で検索をかけた。試行錯誤してベジェ曲線が描けるようにというか、呼び出せるようになった。市販のソフトを買わずに、これでしばらくやろうと思う。ファッション画というものはどうなのだろ…

2014/9/6(Sat) シャツ作り、袖口(そでぐち)と裾(すそ)をやった。 袖口は、咬んで縫ったり、皺を縫いこんだりとやはり失敗した。軽度。 裾は、前立てを縫いこんでしまったり失敗した。修正をかけた。 ミシンは、観察と研究だなと思った。集中力が足りない…

僕は悪くない

2014/9/5(Fri) [ 僕は悪くない ]弁解:自己中心的に使おうとは思っていないつもり。 / バスに乗っていて、僕は下を向いていた。なぜうなだれているのだろうと思った。悪いと思っているみたいだ。自分に非があり僕が悪いから、下を向いている。 だから「僕は…

014/9/5(Fri) シャツづくりは、昨日は袖付けをやり、食い込ませて縫ってしまった。今日も袖付け、袖下と脇を縫った。今日も袖付けは、皺が寄ってしまった。ほぼ完成した。あとちょっとで終わる。 だいぶ失敗したし、うまくなるかわからないけれど、失敗した…