5/15 Mon

15 Mon

 昨日

○13歳からの頭がよくなるコツ大全


を昨日、図書館で読んでいて、『能動性』という言葉が浮かんだ。


 僕は後ろ向きで、受動的に何でも関わっているし、そうやってきた。けれど昨日の読書は、働きかけ、積極的に、理解しよう、覚えよう、と能動的にやる方法が書いてあり、自分にもそういう能力がありそうだと感じた。




 昨日の織りでは、上手くなろう、とするだけでどうしたらいいか思いつき、端の処理を丁寧にやった。すごく良くなったと自分では思った。最初の時の織りに向かう感覚、初心に戻った感じだった。最近はマンネリ化して雑だった。 



 このように、どうしようと能動的にちょっと思うだけで改善できた。勉強でもできるはずだと思い、家で英語をちょっとやって、中学生向きの辞書を読んだりして見た。覚えるところまでまだいかない。その辺はこの本と関わったり、工夫が必要だ。時間も僕はかかる。辞書を読むというだけでも変化だった。ちょっとずつできそうな気がする。





princeの愛のペガサス(prince), Controversy を聞いている。コントラバシィーは物凄いと感じた。今日は音に感応している。
 最近歩いていても、景色の色とか、フォルムに感じている。景色を追っかけて味わってをやる余裕のある時もある。


 今日は2014年に買って読んでいなかったファッション誌を見た。すごく面白かった。形、質感、バリエーション、これをめくっていたら一日かかるのではと思った。Quotation 2015 spring summer. 


 まだまだ受動的ではあるけれど、ちょっとずつ展開したらいいなあと思う。