よわい子供パパ。きみのさくらんぼのくちびる。




「よわいパパ。きみのさくらんぼのくちびる。」批判


父親に同一化されず、弱いパパになるというのは、僕の父が弱いから、父親同一化がなされず、弱いパパという、父親拒絶と、父親同一化不能に陥っていると思う。


 パパになったほうがいいと思う。弱いパパというのは父親不在だ。僕はパパみたいに立派になるんだ。パパみたいに強くなるんだ。でいいのだと思う。パパの真似をすればいいのだと思う。パパの模倣から始めればいい。

僕なら、伊藤雅俊の模倣をして、同一化を図ることか? そして強さと、逞しさを手に入れるのか?






2014/5/16(Fri)


「よわいパパ。きみのさくらんぼのくちびる。」




 ピアノの上で舟を漕いだんだ。きみとぼく。ピアノは広いよ。鍵盤の長さは永遠だ。黒鍵と白鍵。続くよ続くよ。スイッスイ。


 きみに愛の告白をしたいんだ。ちゅきだよ。ぶちゅっ。



 この船でお空に飛び立とう。僕がどんどん漕げばお空だって飛べるんだよ。お星さまに手が届きそう。一個もいできみにあげる。さあどうぞ。

「ありがとう。」

きみのくちびるってかわいいね。さくらんぼみたい、みとれちゃうよ。
お手てをつなごう。星のあいだを漕ぐのって楽しいね。あの星は緑だし、あっちのは赤い星。こっちは黄色いや。


 なんできみは幼稚園をやすんだの。病気だったの? ぼくひとりぼっちだったよ。ブランコに一人で乗ったよ。きみがいなくてさびしかった。

でもぼく、おとなになるんだ。きみがいなくてもさびしくない、おとなになるんだ。


「わたしがいなくてもいいの?」 


さびしいけれど、いいんだ。ぼくはおとななんだ。でも、もう一回お手てを握ってくれる? ありがとう。


ぼく、よわい大人でいいや。
パパみたいでなくていいんだ。いつかはパパみたいになるよ。でもいまは、よわい子供パパでいいよ。きみがいるしね。

どこまでもお星さまの上をお船を漕いで行こう。どこまでもどこまでも、きみと一緒だよ。